5階(2階)客席での見学につきまして
− 2021.03.23
「緊急事態宣言」解除にともない、客席5階部分を以下の規則にのっとり入場可能とさせていただきます。
パスカードをお持ちでない方は、受付でパンフレットをご購入ください。
パスカード・パンフレットともに両日全ての部門に有効です。
以下ご確認のうえ、くれぐれも感染予防に注意して、入場して下さい。
- 入場できるのは、各審査の場当たり時間(30分間)のみです。
- 審査中の入退場は、審査の妨げとなりますので厳禁です。
- 審査終了とともに全員退場、会場の換気のためにも、入れ替え制となります。
- 入場の優先順位は次のようにさせていただきます。
- ① 有効日時のパスカードをお持ちの方(場当たり開始時に入場)
- ② 時間外のパスカードをお持ちの方(場当たり開始10分後頃に入場)
- ③ パンフレット購入者(場当たり開始20分後頃に入場)
この順番で分散入場を実行させていただきます。
- 入場人数は5階客席数の50%の70名までとさせて頂きます。
- 定員に達した場合は、その時点で入場をお断りさせて頂く場合がございます。
- マスクの着用、検温、手指の消毒など感染予防対策にご協力頂けない方は、お断りさせて頂きます。
- 体調不良が認められた場合は、速やかに退場して頂きます。
- ロビー・客席内での飲食は禁止とさせて頂きます。水分補給はロビー内でのみ、感染予防に注意して行ってください。
- 審査中の会話は、審査の妨げとなりますので厳禁です。
- 審査時間以外のロビー・客席内での会話は、必ずマスクを着用の上、出来るだけお控えください。
- その他係員の指示に従わない場合は退場して頂くことがございます。
- 会場内での「密」を避けるためご協力をお願い致します。
- ● 3月25日 審査 11:00~18:30予定
- ● 3月26日 審査 11:00~15:00予定
|
主 催
|
Prix du Japon |
共 催
|
株式会社ティーシーアイ
ロシア国立ペルミバレエ学校 日本校 |
|